TEST RIDE

[試乗記]

まさに往年のチャレンジャーの復刻版として

2019 ダッジ チャレンジャー R/T クラシック

R/Tの中の最高の一台としてオススメ

様々なバリエーションモデルが存在するが、純粋に旧時代のチャレンジャーの復刻版のような存在がR/T クラシックである。

更新日:2024.07.24

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/BUBU / ミツオカ TEL 0120-17-2290 [ホームページ] [詳細情報]
     BUBU横浜 TEL 045-923-0077 [ホームページ] [詳細情報]

刺激的なモパーカラーのインパクト

 チャレンジャーの購入を検討する場合、大きく分けて二つのポイントが存在する。それはデザインや雰囲気重視かそれともパフォーマンス重視かというもの。

 旧時代のチャレンジャーの復刻版として登場した現代版チャレンジャーには往年の雰囲気を重視したモデルと圧倒的ハイパフォーマンスを重視した二つの系統があり、ユーザー層も見事に分かれている。

 で、後者のハイパフォーマンスを狙うのであれば6.4リッターV8や6.2リッタースーパーチャージャーV8をはなから狙うべきであるが、その一方で往年の雰囲気を重視するのであれば3.6リッターV6や5.7リッターV8で十分に満足することができる。

▲2019年型チャレンジャー R/TクラシックのBCD認定中古車。走行3.8万キロの個体。

▲ハイインパクトカラーのボディカラー・プラムクレイジーをまとう。

 特に5.7リッターV8エンジンを搭載するR/Tであれば372hpというパワーがあるだけに、「R/Tでも十分」という方も多くいるはずである。

 「旧時代のチャレンジャーを思い起こさせるデザインとV8エンジンの組み合わせがあれば十分ですという方も多くいらっしゃいます。そう言った方は『R/Tで十分』ではなく『R/Tがベスト』なんだと思います」とBCDスタッフは言う。

 チャレンジャーフルラインナップには6.2リッタースーパーチャージャーV8まで存在するわけだから、確かに上を見ればキリがない。だが、往年のチャレンジャーの雰囲気を味わいたいというならR/Tがベストである。

 あえて上を考える必要性は全くなく、自分なりの最高のR/Tを見つけるべきである。

▲搭載されるエンジンは5.7リッターV8で372hpを発生させる。

▲往年のチャレンジャーの雰囲気重視ならR/Tがベストな選択肢かもしれない。

▲エアクリーナーのみ社外品が装着される。

 というか、一世を風靡したこのチャレンジャーのデザインはもはや現代でも「定番」として通用してしまうほど魅力的であるから、そこに焦点を合わせるならR/Tほどベストな選択肢はないわけである。

 ちなみに搭載される5.7リッターV8エンジンは372hp、最大トルク400lb-ftを発生させ、それを8速ATで駆動する。

 プラスしてR/Tにも様々なバリエーションがあるわけだから、R/TのT/Aやシェイカー、さらにはそのMT車等、BCDなら日本国内に出回っている既存の中古車とは異なるR/Tのバリエーションモデルをチョイスすることが可能である。

 そしてそれでいてコンディションが良い個体が非常に多いから、人と違うモデルを長く安心して楽しめるのである。

▲R/Tクラシックの装備品の一つ。

▲20インチメッキホイールの輝くも健在。

▲サイドストライプの状態も非常に良い。

 で、そんな最高のR/Tにオススメしたいのがコチラ。2019年型R/Tクラシック。走行3.8万キロのBCD認定中古車。

 R/Tクラシックとは、当時のR/Tの最上級グレードで、往年のチャレンジャーに一番近い雰囲気を発するモデル。かつ、R/Tにしか存在しないオプションパッケージだからあえてR/Tをチョイスするには最高のモデルになる可能性が非常に高い。

 くわえてプラムクレイジーというハイインパクトカラーをまとっているから、まさしく復刻版チャレンジャーの名にふさわしい一台。

 ちなみにこのプラムクレイジーだが、もとは1970年に初めて採用されたもので、現代版チャレンジャーには2014年に一度復刻している。

 が、その時点では限られたグレードにおいてのみ採用可能だった限定カラーであったが、あまりの人気に2016年から通常選択可能となり2019年まで採用されていた人気カラーである。

▲インテリアは全体的にコンディションが良く、前オーナーの使用感やヤレがまったくない。

▲8速ATと組み合わされる。

▲パドルシフトにて操作可能。

 そのプラムクレイジーとR/Tクラシックの組み合わせによってチャレンジャーのハイパフォーマンス系モデルには見ることができない、往年の雰囲気と輝きに満ち溢れている。

 しかもボディサイドのストライプは今なお状態が良くヤレが全くないし、クラシックならではのメッキホイールも驚くほど輝いているから、5年前の中古車であるという雰囲気すらあまり感じない。

 ちなみに、同じR/Tクラシックでもフロントグリル内のバーがブラックアウトされているモデルもあるが、個人的には今回の個体のようなシルバーカラーの方が全体の雰囲気にとても良く似合っていると思っている。というか、めちゃくちゃカッコいい!

▲チャレンジャーに相応しいメーター周り。

▲クラシックならではのスカッフプレート。

▲シートの状態も走行距離を感じさせるようなヤレはなく状態はいい。

 くわえて中古車としてのコンディションが非常に良いし、内外装のヤレ感が本当に少ないのも驚きである。

 「ハイインパクトカラーのチャレンジャーが自体、そんなにショールームに並びませんし、これだけの内外装の状態のいい個体も滅多にありませんから、他の個体よりも動きが早いかもしれませんね」

 ということで、R/Tが欲しい、もしくはベストなR/Tを求めているというなら、このプラムクレイジーのR/Tクラシックは必見である!

▲この姿に、往年のチャレンジャーを重ねる方は多数いるだろう。めちゃくちゃ素敵である。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

2019 フォードマスタング コンバーチブル

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2015 シボレーカマロ LTRS

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2017 シボレーコルベット グランドスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2019 トヨタタコマ ダブルキャブ TRDスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2021 フォードマスタング MACH1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

ARCHIVES

[アーカイブス]

最新エアサス事情 vol.3

SPECIAL ARTICLES

ジェットシティ

東京オートサロン vol.1 (Tokyo Auto Salon2013 with NAPAC)

REGULAR ARTICLES

東京オートサロン公式ホームページ

2011 アストロ全国大会 震災復興チャリティー

NEWS & INFORMATION

シェビーストリーム関西本部 担当:細井健司

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ