TEST RIDE

[試乗記]

スペースYOKOHAMAに最新デュランゴの新車が勢揃い

2019 ダッジデュランゴ SRT & R/T vol.1

日本でも圧倒的にレアなSRTが続々入庫

スペースYOKOHAMAにて最新のダッジデュランゴを取材した。

更新日:2019.06.17

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/スペース YOKOHAMA TEL 0455300139 [ホームページ] [詳細情報]

2018年のマイナーチェンジで激変

 2011年に登場した現行型ダッジデュランゴは完成度の高いSUVだった。が、どちらかといえばラグジュアリー的要素の強いSUVだった。実際、過去に数度試乗した経験があるが、ちょうど良いサイズ感と快適な乗り心地を含め、何不自由なく楽しめた。

 だが、そんな雰囲気が一変する。2018年モデルでのマイナーチェンジ実施である。「ダッジ=パフォーマンス」であるかのような変身ぶり。恐らくデュランゴには、本国でもそういったものを求めている方が多かったのではないだろうか。

 で、そのマイナーチェンジで登場した象徴的モデルが「SRT」。ダッジが「世界最速の3列シートSUV」と公言したモデルである。実際、0~60マイルスプリント加速4.4秒を公式計測している。

 搭載エンジンは6,4リッターV8HEMI。475hp最大トルク470lb-ftを発生させ、8速ATで駆動する。たとえば、キャデラックエスカレードと比較すれば、車重で約200kg軽く、エンジンパワーで約50hp高く、トルク数値でも僅差で勝っている。

 だから、どうしてもフルサイズのエスカが欲しいとなれば別だが、そうじゃなければデュランゴSRTの方が圧倒的に速い。

2019年型SRTの新車。デストロイヤーグレーにペイントされたボディカラーはカッコイイの一言。ここ最近、アメリカンSUVには見られなかったパフォーマンスSUVの登場である。

リアスタイルを含め、現行デュランゴのデザインは非常にスタイリッシュ。極太タイヤやチャージャー392を彷彿とさせるエキゾーストサウンドも超魅力的。

チャレンジャー&チャージャーでもそうだが、「392」が表す高性能ぶりはデュランゴでも健在。アメリカンSUVの中ではトップクラスのパフォーマンスぶり。

ボディカラーによる印象の違いは明白。白黒が多いデュランゴだからこそ、この原色のグレーカラーはよく目立つ。

ハイパフォーマンスSUVの「SRT」が登場

 さらに日本に適したサイズ感もあって、乗りやすことこの上ない。しかもカッコイイ。ダッジのパフォーマンスモデルを象徴したようなデザインや雰囲気が、まるで「チャージャーのSUV版」的な雰囲気をもたらしており、この2018年以降、全米での人気もうなぎのぼりである。

 やはりダッジはこうあるべきなのだろう。ボディスタイルは独特のムードに支配されている。まず目に付くフロントグリルの新型エアロ類、さらにバイパー風のフードスクープ&エアスクープ、さらには新20インチホイール等から過激な雰囲気が十分に感じとれる。リアのエキゾーストサウンドは392チャージャーと同サウンド(ダッジいわく)というから刺激的である。

 駆動方式はトルク配分型のAWD。装着されるアダプティブサスペンションに20インチタイヤが組み合わされ、旧モデル比でフロント4%、リア15%ほどスプリングの剛性を上げている。それらによるボディ重量配分は52:48を実現し、フロントが重すぎないニュートラルに近いハンドリングを提供してくれる。

 一方ブレーキは、巨大な15.0インチローターに6ピストンのブレンボキャリパーで、リアは4ピストンキャリパーと13.78インチのローターとなる。

搭載されるエンジンは6,4リッターV8HEMI。475hp最大トルク470lb-ftを発生させ、8速ATで駆動する。言ってしまえば、チャージャーやチャレンジャーの392とまったく同じエンジンやミッションやエキゾーストを使用しているSUVとなる。

驚くほど軽量なボンネットフードは、バイパーのフードデザインをベースに製作されている。

スペースYOKOHAMAから直接ファクトリーオーダーされた車両だけあって、インテリアもオーナーさんの希望を反映したもの。非常に豪華かつ洗練された室内空間を有している。

駆動方式はトルク配分型のAWD。装着されるアダプティブサスペンションに20インチタイヤ、ブレンボ大径ブレーキが組み合わされる。

デビュー当時、世界最速の3列シートSUV

 デュランゴという存在は、アメリカではミディアムクラスのサイズ感しかなく、3列目シートを有していてもキャパが小さいことから選ばれにくい存在だったことは想像に難くない。しかも、その存在のアピール度が他のSUVよりも少なければ個性がないと断じられても仕方がない。

 だが、6.4リッターHEMI V8エンジンを手に入れたことで、世界最速の3列目シートSUVという、自慢のフレーズができた。そして、それによってその存在価値は一気に上がったわけである。

 さて、そんなデュランゴの2019年モデルが続々とスペースYOKOHAMAに入庫している。スペースYOKOHAMAは、これまでにもチャレンジャー等の新車を最速で日本に直輸入させており、現在もワイドボディのチャレンジャー2019年モデルやノーマルボディのチャレンジャーの2019年モデルを在庫しており、それらに続きデュランゴも入荷している。まったくの余談だが、もうじきジープラングラーのピックアップモデル、グラディエーターも入庫するというから要注目である。

 そんなスペースYOKOHAMAにて、2019年モデルのデュランゴを取材した。

SUVにして時速300キロまで刻まれたメーターを備えるデュランゴ。液晶メーターの視認性も高く、デザイン的にも洗練されている。

真っ赤ではなくレンガ色っぽい赤色のオプション最上級レザーシート。レザーの質感は驚くほど柔らかく、触れた瞬間に「高価だな」と分からせる。非常にセンスの良い組み合わせだった。

セカンド、キャプテンタイプのシートで7人乗り仕様。セカンドシートの足元スペースは広く、日本だとデュランゴクラスのサイズ感でもミニバン並みの室内空間サイズが手に入る。だからこそ、使えるSUVである。しかも超ハイパフォーマンスだし。

デストロイヤーグレーのボディカラーとブラックのフロントグリルが醸し出す雰囲気は迫力そのもの。硬派な印象をも与えてくれ、非常にカッコイイ。

>> 2019 ダッジデュランゴ SRT & R/T vol.2 を見る

<関連記事>
>> スペース【ショップinfo】 を見る

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

写真で見るアメフェス参加車両 vol.07

REGULAR ARTICLES

スーパーアメリカンフェスティバル事務局

ダッジ・チャレンジャー SMS570 スーパーチャージャー vol.3

REGULAR ARTICLES

ナインレコード(9 RECORDS USA)

シボレーソニック「パーフェクトケア・キャンペーン」開催

NEWS & INFORMATION

ゼネラルモーターズジャパン

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ