REGULAR ARTICLES

[連載]

USトヨタを代表するミディアムピックアップ

2016 トヨタタコマ (TOYOTA TACOMA)

ライバル出現にフルモデルチェンジで対抗

フルサイズで十分なアメリカでは、もともと興味の対象外ということで日本メーカーの専売特許的な分野だったライトピックアップ。その代表的な存在がトヨタタコマだったが、燃費やエコブームと相まって、さらに若者たちのブームによって続々とライバルが出現し、トヨタの目の色が変わったのである。

更新日:2015.05.08

文/椙内洋輔 写真/トヨタ自動車

ライバル出現にフルモデルチェンジで対抗

 トヨタタコマは、1995年に登場したUSトヨタを代表するミディアムピックアップ。北米ではハイラックスに代わるライトなトラックとして登場し、2004年にフルモデルチェンジし現行に至るなど、ワークユースはもちろん、若者たちのプライベートユースでも人気の高い車種として根付いている。

 バリエーションはレギュラーキャブ(2ドア)、アクセスキャブ(2ドア)、ダブルキャブ(4ドア)と3種類あり、それぞれに2WDと4WDが用意されている。

 搭載されるエンジンは日本でもお馴染みの2.7リッター直4と、4リッターV6。またアクセスキャブの2WD+5MT仕様をベースに、スポーティな外観を与えた「Xランナー」というモデルもある。USピックアップとしてはコンパクトな車格であるが、「日本で乗るにはジャストサイズ」として多数の車両が逆輸入されて久しい。

 そんなタコマの2016年モデルがデトロイトショーにおいて発表された。2016年モデルは、2004年に次ぐフルモデルチェンジとなり、およそ10年の歳月を経て3世代目へとモデルチェンジすることになる。

タコマにはTRDグレードが新しく用意されており、TRDグレードは「TRDスポーツ」と「TRDオフロード」の2種類が用意されている。

 新型モデルのデザインは、米国カリフォルニア州のCALTYが担当し、大型の六角形グリルをはじめ、逞しさを強調したデザインであるという。

 搭載されるエンジンは、2.7リッター直4(ガソリン)に加えて、セグメント初となる3.5リッターV6(ガソリン)。この3.5リッターV6は新開発エンジンであり、直噴化およびアトキンソンサイクル化されているという。

 ちなみにトヨタは、燃費の良いクルマを実現するためには、車体の軽量化の他に、エンジンに限れば熱効率の最大化がポイントになると考えている。その熱効率を高めるためにアトキンソンサイクルを採用しているのである。トヨタによると、新型タコマのエンジンは従来モデルよりもパワフルになりながら、燃費性能をかなり引き上げているという。

 トランスミッションは、6速ATを基本とし、3.5リッターV6では、6速MTも選択できる。 アルミホイールは、16インチから18インチサイズを装着する。

 タコマのモデルチェンジは、ガチライバルとなるGMのミディアムピックアップ・シボレーコロラド/GMCキャニオンが2014年にデビューしたことを含んでのフルモデルチェンジ。独占状態だった「ライトトラック」にライバル出現ということで、気合の入ったフルモデルチェンジと言えるだろう。

 ちなみにアメリカでは、もともと興味の対象外だったミディアムピックアップだが、西海岸のサーファーたちが遊び道具として使い始めたことから急速に人気が高まったと言われ、同時に燃費競争という追い風にも乗って、今やフルサイズモデルたちよりも動きが良いと言われるほどに成長しているジャンルなのである。

 2016年にデビューする新型タコマの詳細スペックはまだ発表されていないが、きっとライバルたちを圧倒するスペックを放つに違いない。

「TRDオフロード」には、ぬかるみや砂地などの路面状況に応じて走行モードが切り替えられる「マルチテレーンセレクト」をという機能があり、走行性能の高さがポイントとなる。

<関連記事>
>> GMC キャニオン (GMC CANYON) を見る

RELATED

[関連記事]

2024 トヨタタコマ

TEST RIDE

2022 トヨタタコマ ダブルキャブ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2011 トヨタタコマ vol.1

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2011 トヨタタコマ vol.2

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2017 トヨタタコマ TRDスポーツ

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2020 トヨタタコマ

TEST RIDE

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2008 ダッジチャージャー SRT8

SPECIAL ARTICLES

クワッドドライブ

ダッジデュランゴ (DODGE DURANGO)

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

SMS 570 チャレンジャー

TEST RIDE

ASDN事務局

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ