REGULAR ARTICLES

[連載]

バンパー補修があがってきました

ジープ グランドワゴニア復活企画 VOL.2 (JEEP GRAND WAGONEER)

シートの張り替えもおこないます

ワゴニアのプチレストアに同行して3週間。懸案だったメッキパーツが上がり、シートの補修や張り替えも行われている。ワゴニアの魅力が徐々に復活しつつある。これら内外装のリフレッシュが終わればメカニズムと走りのチェックとなる。

更新日:2013.11.19

文/石山英次 写真/石山英次 / エイブル

取材協力/エイブル TEL 0448571836 [ホームページ] [詳細情報]

ちょっとずつ復活しつつあります

 グランドワゴニア復活計画として作業が始まっている。前回お届けしたように、基本的なコンセプトは「普通に乗るための機能確保」。だからこそ、ぴかぴかのフルレストアを行うわけではないのだが、そのコンセプトで果たしてどうなるのか? 興味津々である。

 すでに各部の作業は始まっており、ボディの鈑金と一番の重要ポイントである前後バンパーのくすみ取りが行われている。まだ前後共に完成したわけではないのだが、リアに関しては一部作業が行われ、確認作業のためにエイブルに戻ってきている(ちょうどこの作業を確認しているところで、フロントバンパーも戻ってきた!)。

 バンパーに関しては、各ショップによりいろいろな対処が行われており、たとえばレストア済みのバンパーを購入する方法をチョイスしている場合もあるのだが、その場合は20万円弱の費用が必要になると言われている。

 今回は、薬剤を使用し手磨きにてくすみを取り、さらにその後コーティング仕上げをしているという。この場合だと、上記よりもコスト的に安く済むのだが、作業後の仕上がりが気になるところ。

 今回戻ってきたリアバンパーを見たところ、懸念は一切不要だった! 手作業にて行われているとしたら、どんだけ大変だっただろうか…。そんな苦労が伝わってくるくらいのファインコンディションに生まれ変わっていたのである。ちなみに、筆者は作業開始前に直接くすんだバンパーを目にしていただけに、その生まれ変わりようが良くわかります。

 エイブルの原氏も言っていたが、このバンパー補修、ワゴニアだけでなく、メッキパーツを使用している旧車全般にて行えることから、その他の車種でも結構需要はあるんじゃないかと思います。

 さらにシート。リアシートに関しては補修というよりはクリーニングに近い感じで十分にキレイになった。脱着可能ということもあり、取り外して作業が行える利点を生かした作業である(後に改めて詳細をまとめます)。

 フロントシートに関しては、リペアーという感じでは済まない状態ということで、張り替えを行うことになった。フロント2座の完成はまだ先ということで、仕上がり次第報告する。

 今年はワゴニア生誕50周年ということで、各地でイベントが行われる模様である。そうしたレポートやワゴニア自体の車両フィーリング等も随時紹介していく予定である。

前回紹介したエントリーを見ていただければお分かりいただけると思うが、白くくすんだバンパーは見事輝きを取り戻していることがわかる。完全なるレストアではないため、小キズ等は残っているが、段違いのレベルにまで復活したことは確かである。

レストア済みのバンパーに換えてしまうことも一案だが、今回は再生させることで愛着や味わい深さを残しておくことをチョイスした。

そういう意味では、ワゴニアだけでなく他の旧車オーナーにもおすすめできる手法でないかと思う。ちなみに、バンパー部分を取り外してそれだけを磨いてもらうわけだから、クルマごと預ける必要もないし(もちろんそうはいかないクルマも中にはあると思いますが)。

リアシートを取り外してリペアーを行った。クリーニングも含めかなりの状況に生まれ変わった。

フロントシートはご覧のような状況ということで、張り替え修理を行うことに。取り外して2座とも専門業者にて作業。

ワゴニアではよくある状況とのことだが、どんな仕上がりになるか? お楽しみに。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

2007 ジープグランドチェロキー SRT8

TEST RIDE

エイブル

1990 シボレーカマロ IROC-Z

TEST RIDE

エイブル

1992 シボレーカマロ Z28 Tバールーフ

TEST RIDE

エイブル

1990 シボレーカマロ IROC-Z

TEST RIDE

エイブル

1978 キャデラック エルドラド

TEST RIDE

エイブル

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円
支払総額487万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ